こんばんは。
土人です。
昨今、パソコンを所持する人間はかなり減少しており
若い人はスマホオンリーらしいです。
それだけスマホのスペックが上昇し、
またパソコンのスペックが上がりすぎて
そんなスペックでやることが無くなってしまったんでしょう。
過ぎたるは及ばざるが如し、ってやつですね。
で、そんなオワコン臭が漂い始めたパソコンを私は所持しています。
廃棄する予定はありません。
プログラムとか書くならパソコンの方が便利ですし、
パソコンゲームもたくさんできます。
タブレットも一応持ってますが、
パソコンの代用にはまだ一歩足りませんね。
今回考えたいのは、パソコンが専有するスペースについてです。
まず電源だけでも
・本体
・モニタ×2
・HDD×2
・ルータ
と6つ専有してます。
HDDとかモニタは利用環境によって使う数が変わります。
さらにこれらの機器をつなぐケーブル類を含めると
結構な物品数となり、部屋の整理という観点ではかなりの負荷となります。
- 本体⇔モニタ1⇔電源
- 本体⇔モニタ2⇔電源
- 本体⇔ルータ⇔電源
- 本体⇔HDD1⇔電源
- 本体⇔HDD2⇔電源
- 本体⇔電源
- 本体⇔マウス
- 本体⇔キーボード
- ルータ⇔ONU
上記のように思いつくだけでも14本。
電気代も結構します。
諸々の機器を無線化したりすることで減らす事もできますが、
個人的にトラブル時に有線しか無い方がわかりやすいので
あまり無線化はしたくありません…
こう考えると省スペース化は結構難しいなぁ…。
次の機会があれば何か手立てがないか考える事にします。