こんばんは
土人です
戯れにアクセス解析を眺めてみました。
はてなブログにはアクセス数の機能があり、このブログは以下のような感じになってます。
本当に深く分析するならgoogleアナリティクスとか見れば良いんですが、
どのページを見ているのか、などの分析は「はてなブログ」の方がわかりやすいです。
別項目ではアクセス元とかがあります。
分析結果
簡単に見た感じ、
1:1日のアクセス数は30~50くらい。
私の編集用アクセスも加算されているので実態はもう少し少ない。
2:アクセス元は、ブログ村からのアクセスが7割。
かつセミリタイアランキングの新規投稿(new-post)が多い
という感じのようです。
アクセス数が欲しければ、頻繁に投稿する(新規投稿コーナーによく載る)のが重要っぽいですね。
毎日投稿するのは間違ってなさそうに見えるので、なんとか続けたい所です。
内容スッカスカなのが珠に傷ですが…。
・補足
アクセスを時間ごとに見ると、8時~9時、PMに少しあるようです
この辺は曜日とかで違うみたいなのでイマイチ分析できませんが、
朝と午後のどちらかに新規投稿するのが良さそうです。