おはようございます
土人です
先日、珍しく会社に出社したところ1つ封筒が届いていました。
まぁ毎年見ているから知ってます。
健康診断です。
結果ですが……中性脂肪の値が悪く3か月後に再検査になってました。
まぁ11月に受けたので3か月後って今なんですが。
値が悪いといいつつ、昨年も悪くて今年はまだ少しマシになってます。
ただし11月受診⇒12月繁忙期で太る⇒1月退職手続きでバタバタして太る
という経緯を経ているので今再検査しても悪くなる気がします。
また再検査になっても3か月後は流石に退職してますし、今なんとか改善したいところです。
というわけで、ちょっと2週間くらい食事改善してから行こうと思います。
幸い私が受診したところは予約不要みたいですし。
むしろコロナ感染のほうが怖いですが……。
中性脂肪を減らすのは諸説あるようですが、『程々に』炭水化物を減らし、大豆や魚を食べると良いそうです。
とりあえず忙しくない時は1食、米の代わりにレタスでもかじろうと思います。
数週間も続けられるかも不安要素ですね。