2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは 土人です 引越し後の気分の落ち込みはだいぶ改善されました。 どうも換気不足の酸欠ではないかと思っています。 とりあえず早めに扇風機を引っ張り出してずっと回してます。 収支(4月5週) 4月5週 4月4週 4月3週 4月2週 4月1週 食費 -¥2,300 -¥7,5…
おはようございます 土人です ゴールデンカムイが最終回を迎え、無料公開されてましたね。 まぁ昨日の最終回公開で公開期間終わったんですが。 近年稀にみる良作だったと思います。 世の良作をすべて楽しむには鬱屈した性格ですが、せめて面白いと思った物は…
こんばんは 土人です 住所変更が終わって一週間経ち、健康保険証が届きました。 会社員時代はプラスチック製のカードでしたが、 国民健康保険は薄い紙?のカードなんですね。 例えるなら昔のカードダス製のぺりぺり剥がす遊戯王カードでしょうか。 まぁ質は…
おはようございます 土人です 引越しに伴って薬局などで大量の日用品を購入したのですが、ドラッグストアが結構遠くて大変でした。 で、思ったのですが、これネット通販の方が安いし楽なんじゃないでしょうか。 足の速い食料品はネット通販がかなり割高とい…
こんばんは 土人です 引越し後に気分が落ち込んで収支をまとめる気力が湧きませんでしたが、結構復活したのでまとめました。 収支(4月4週) 4月4週 4月3週 4月2週 4月1週 食費 -¥7,500 -¥4,400 -¥4,400 -¥2,800 雑費 -¥22,600 -¥2,760 -¥5,400 -¥12,000 ゲー…
おはようございます 土人です 引越し鬱がだいぶ和らぎました。 だんだん和らぐのではなく、何かの拍子にスイッチが入ったかのように気分が変わりました。 中々説明が難しい気分です。 思い返してみれば、掃除なり荷ほどきなり、「何か作業しないといけない」…
おはようございます 土人です 少し時系列が前後するのですが、電気水道ガスが開通しました。 最初入室した時は全て反応しなかったので少し焦りました。 ブレーカーって落として渡されるんですね… あと水道の栓も始めて開けました。 昔引っ越した時はそのまま…
こんばんは 土人です 昨日に続き、住処が変わって落ち着かない症状が続いています。 こればかりは体が順応していくのを待つしかないのですが、無職は時間だけはあるので逆に苦しむ体感時間が増えて困ります。 前回の引っ越しをどうやって乗り越えたのか思い…
こんばんは 土人です なんと5日も更新さぼってました。 確かに引っ越し当日は忙しくて更新する暇も無かったのですが、それ以外の4日は普通に更新できたはずです。 いやしかし、引っ越し前日はほぼ徹夜で荷造りしてましたし、なんだかんだでブログ更新してる…
おはようございます 土人です 最近時々思うのですが、無気力になってきました。 退職までは仕事したくないというマイナスの欲望で色々気力が出てましたが、退職してそれも無くなりつつあります。 とはいえマイナスを得るために仕事するのは本末転倒です。 甘…
こんばんは 土人です 冷蔵庫の食料が味噌汁と米しか無くなったので毎食何か買ってきています。 まぁ最悪味噌汁と米だけの食事でも良いんですが、空腹に耐えきれず深夜にコンビニダッシュする危険を考えると何かは食べておきたいのです。 逆に出費増えてしま…
おはようございます 土人です 冷蔵庫の食料が尽きました。 ゾンビゲーみたいな台詞ですね。 まぁ引っ越しに備えて冷蔵庫を整理しているだけです。 予測ではおそらくもってあと1日。引っ越し日までは1週間ほどありますので、それまではその日暮らしな食料の…
おはようございます 土人です ここ数日で大きな荷物をそこそこ運びまして、筋肉痛が酷いです。 引越しのためにゴミ捨てたり運び入れたりして腕がボロボロです。 引越しって普通はX-DAYに一気に移動するものなんでしょうけど、そこそこ距離が近いのでちょくち…
おはようございます 土人です 引越しのため冷蔵庫を空にしています。 普段は冷凍食品を買いだめてますが、今週~来週はその日の食料を買ってきて消費するスタイルになるでしょう。 大量に買えないので食費は増加しますが、まぁ今しばらくの辛抱です。 できれ…
おはようございます 土人です 2022年3月の収支・資産です。 ※数値はいくつか省略しています 収支 2022/3 2022/2 給料 193,000 330,000 残業代 不明 不明 控除合計 不明 不明 生活費 -50,000 -50,000 生活費(引落) -30,000 -30,000 その他 ①390,000 0 合計 50…
こんばんは 土人です すっかり暖かくなりました。 そろそろ冬用の毛布なども仕舞って良い気もするのですが、ふと寒く感じる瞬間がありなかなか仕舞えずにいます。 引っ越し日も迫っているので、仕舞える荷物は仕舞いたいんですけどね。 収支(4月2週) 4月2週 …
こんばんは 土人です やっている仮想通貨ゲームの1つがハッキングされて閉鎖されてしまいました。 仮想通貨は隙に作れる一方、マイナーなところだとこういう被害があるから怖いですね。 大部分の資産は退避済みですが、それでも5000円程は損してしまいまし…
こんばんは 土人です 相変わらず書類手続きが続いています。 元々郵便局への転送届とPC廃棄の申し込みだけする予定だったのですが、退職に伴う書類が到着してしまったので色々調べてました。 退職だけ、引っ越しだけならまだ楽なのですが、2つ一気にやろう…
こんばんは 土人です 今日は引っ越しに伴うゴミ処分の仕上げをしました。 不要なノートPCが1台あるのと、大きな家電は処分申し込みしないといけないのでその辺の手続きをしました。 先日の記事でも書いた気がしますが、今週はいろんな書類出さないといけな…
こんばんは 土人です 新居でネット回線を引き損ねました。 賃貸なのですが、どうも確認すると備え付けのネット回線以外は使えないそうです。 調べた限りの話になりますが、光回線(ネット回線)は戸建て/マンションプランの2種類があります。 戸建ては電柱…
おはようございます 土人です 電力会社へ利用申し込みをしました。 最初は楽天でんきを使う予定だったのですが、ウクライナ紛争の影響で申し込みが停止してました。 お申し込み一時停止のお知らせ(対象サービス: 楽天でんき・楽天でんきBusiness) 戦争が地味…
こんばんは 土人です 4月になりました。 1日はエイプリルフールでしたが、わりかしTwitterでネタが多かった印象です。 もちろん、その人が普段見るメディア事に特色は変わるでしょうから、もっと盛り上がっていた業界もあるかもしれません。 Twitterは普段…
おはようございます 土人です エイプリルフールですね ツイッターやネットで小粋な嘘が飛び交う、無職でも楽しめる貴重な祭りです。 私がつける嘘と言えば再就職します、とか程度ですが、しょうもない嘘ならつかない方がマシだと思い中断しました。 沈黙は金…