おはようございます
土人です
もう秋か…と思ってましたが外出したらとても日当たりが良く、正直暑かったです。
まだ夏なのかもしれない。
収支(10月2週)
今週は出費の多い週となりました。
まず米が切れ、冷凍食品が枯渇し、月1で購入してる品を補充し……と買い物を繰り返した結果です。
普段の2倍以上の出費となりました。
ただ、ブックオフで不要な本を売り払ったところ、数点いい感じの値段がついたのでトータルでは結構マシな収支となりました。
正直ブックオフとコロナって結構相性が良い(感染確率が高そう)な感じがするのですが、つい油断して訪れてしまいました。
コロナ前は入り浸ってたんですけどね……。
今は、地域柄マスクしない人も多いのであまり近寄りたくはないです。
そんなブックオフですが、コロナ前は漫画本が7割近くを占めていました。
しかし今は2割程度、実用書が6割程度のラインナップになってました。
(私の近所の店舗への感想です。全国で同じかは不明です)
実用本を売る人が増えたのか、漫画を買いに行く人が減ったのか、いずれにせよ1年以上も経つと色々様変わりしてますね。