こんばんは
土人です
本日も労働が終わりました。
以前にも同じようなことを書いた記憶があるのですが、
このブログを書き始めてから時間の流れが非常に遅いです。
仕事が一番辛い時、私の対処法は全てを忘れて眠る、でした。
仕事の問題、自身の能力への疑問、そもそもこんな生活で生きている意味があるのかないのかetc
全て棚上げにし、ゲームして寝ていました。
理由は、
・まともな思考ができていないことはよく自覚していたので
こんな状態で整理した現状認識が正しいわけがないということ
・いかなる状況においても、睡眠以上に自身を助けるものはないということ
世界一すばらしい仕事のカイゼン方法も、睡眠に比べれば無価値と信じていたから
です。セミナーとか研修とか上層部はとても好きみたいですが、最高の成果をあげても全て誤差と断じて差し支えありませんでした。
さて、そのような生活をすると、現実の辛さかは逃げられるわけなんですが
別の効能として時間の流れがはやくなります。
その日やったことなんて会社のドア開けるころには忘れてるんですから
そりゃ時間への認識も緩くなるでしょう。
それがセミリタイアなんてものを目指したせいで、
自分の貯金、生活費をもろに見つめ続けることになり、
結果として私の時間間隔は一気に戻され始めています。
1時間が長い。
この前までちょっと目を閉じて開ければ一月経っていたというのに。
恐ろしい効能です。
まぁとはいえ私にできることの大部分は時が経つのを耐えるばかりであり
節約だの副業さがしだのは元気な時だけ考えればよいのです。
しかし週末が迫ると一気にネガティブになるな…